設計・試作
設計・試作の概要
メモ書き、構想段階のイメージ図、試作品などから、経験豊富な技術者が3D設計を行います。3Dスキャナーにより3Dデータを作成することも可能です。設計した3Dデータをもとに、量産用の2D図面を作成することも可能です。
また、設計した3Dデータをもとに試作を行い、その評価、特許作成まで一貫したものづくりのご要望にお答えします。

3D モデリング
アイデアスケッチ、写真、2D図面などから、3D図を作成いたします。

アイデアスケッチから3D図作成
アイデアスケッチから3D図を作成

写真から3D図作成
写真から3D図を作成

3Dモデリング
3Dスキャナーで測定

アニメーションの作成
3D図からアニメーションを作成

2D図面化
量産用図面を作成

立体模型の作成
3Dプリンタで立体模型を作成
- 必要に応じて、アニメーションや2D設計図面を作成することも可能です。
- 3Dスキャナーから形状を読み込み、モデリングすることも可能です。
- 作成したモデルから、3Dプリンターによる立体模型の作成も可能です。
3D詳細設計

機械設計
3D設計図面作成
試作・評価・模型作成

ビル壁面清掃ロボット
外壁に吸着しながら昇降して洗浄

太陽光パネル清掃ロボット
太陽光パネル表面を移動して洗浄

3Dプリンター
大型3Dプリンターで各種模型作成が可能

模型作成
3Dプリンターを使った模型の作成

模型作成
3Dプリンターを使った模型の作成
ムービー紹介
太陽光パネル洗浄ロボット
太陽光パネル専用洗浄ロボットを実際に使用してパネルを洗浄した動画
ビル壁面洗浄ロボット
ビル壁面洗浄ロボットの3Dデータを使用したアニメーション
太陽光パネル除雪ロボット
ドローンの排気流を用いて、表面の積雪を除去
お問い合わせ
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。